STAFF BLOGスタッフブログ
MOVIE代表の想い
3月に内覧会を予定しているSSさま邸。
しっくい塗料のフェザーフィールの工事が終わり,壁が白くなりました。
光のまわり方がきれいになりました。
私たちが現場で『洞窟』と名前をつけたR天井のトンネル。
先への期待感を持たせるため,照明もなく暗い空間になっています。
玄関とリビングの間にありますので気持ちの切り替え場所にもなります。
現場では左官工事がすすみ,来週にはデッキの工事。
外構,植栽工事へとすすみ,2月の末には完全に完成する予定です。
お施主さまのご厚意で今回は少し長めの内覧期間がございます。
年度末にはなりますが,みなさまのおこしをお待ちしています。
豊橋で施工させていただくEさま邸。
本日解体に向けて,これまでお世話になった建物へ感謝の意味を込めたお祓い及び地鎮祭を執り行いました。
先代から受け継いできた大切な住まい。
ご相談いただいた当初は,新築に建て替えされるか,リノベにされるか悩まれていました。
とても丁寧に住まわれていたので室内はきれいですが,とくに外部は傷みもみえ,また建物が大きすぎるのでどこまで手を入れるのか…。
おそらく悩まれたとは思いますが,コンパクトな住まいを新築することを選択されました。
耐震や断熱のこと,また駐車場事情を考えてもいい選択だったと思います。
Eさま,本日はおめでとうございます。
これまで住まわれていた和室に差し込むやさしいあかり。
これに負けない住まいとなると思います。
引き続きよろしくお願いいたします。
豊橋で施工させていただいているNSさま邸。
木部の色を悩まれましたが,オスモカラーのウォールナットに決めていただきました。
普段明るめの塗装が多いので濃い色は新鮮です。
塗る場所が多く,塗装屋さん頑張っていただきました。
来週からしっくいの下地となる紙クロスの工事に入りますが,壁が白くなるとウォールナットとのコントラストがでて古民家リノベのような雰囲気になりますね。
3月の完成に向けて工事は順調です。