コルクタイル張り。
2017.03.28
先週末もお施主さまは工事に参加。
今週のメニューは洗面とトイレのコルクタイル張りです。
仮並べをして、大きさを切って専用ボンドで張りつけます。
そんなに難しいことはないので根気があれば十分出来ます。
若干のずれはご愛敬ですね。
完成が近づき、仕上げとなるラフな板があちこちに張られています。
ご主人さまのギタールーム。
写真だとコンクリートっぽくも見えますが築100年の住まいから大事に受け継いだ杉の板です。
このダメージ感は新品では味わえません。
ちょっと見にくいのでぜひ現場へお越しください。
好きな人はものすごーく大好きなヴィンテージ感のある仕上がりです。
それから先日、リノベーションをした現場へお伺いする機会がありました。
もうすぐ1年になりますが気になってた壁のクラックはまったくなくきれいな壁の仕上がりのまま。
古民家もやっぱりいいです。
気持ちよく住んでいただいていて何よりです。


