伊勢神宮。
2015.03.23
昨日は家族で伊勢神宮へお参りに行ってきました。目的は事務所開設のためのパワーをもらってくることです。インターネットで検索してもパワースポットとしてすごく有名だから行ってパワーもらってあやかるしかないな…と。気候が良かったせいかとにかくすごい人。人。人。
ディズニーランドかっ!ってぐらいにたくさんいて、ゆっくりお参りするのはちょっと気が引けました。。。最近は平日休みが多かったせいか日曜日に観光地へ行く大変さをあらためて感じました。
外宮も内宮もお参りしてきたのですがさすがパワースポットです。どこにいても心地いいんですよね。その中でも特にすごいのが「四至神」という神様。読み方すらわかりませんがこれがほんとにすごい!直接は触ることが出来ない石なんですが近づいただけで暖かいものを感じるんですよ。手のひらをかざしてもどんどんパワーがもらえるというか。こういうのはあまり信じないほうだったのですがちょっと信じてみようという気持ちにもなりました。
この小さな石がすごいことになってました。よく見るとパワーがでてるの伝わりませんか?十分な充電をして、また放電しきってしまう前に行こうと思いました。
その後は子供たちもいたのでおかげ横丁でのんびりとぶらぶらしました。最近までずっとバタバタしていたせいかゆっくり家族で過ごしたお休みはほんとに久しぶりで充実した一日を過ごしました。
今日は設計事務所登録のため名古屋まで行ってきます。正式な登録が終わりましたらみなさんへ笑顔を届ける設計事務所として本格的にスタートです。



