外装工事も大詰め。
2015.11.04
12月の見学会に向けて、現場は着々と工事が進んでいます。
しばらくの間、外観写真をため込んでましたので、ちょっと前の現場になりますがガルバリウム鋼板の外壁がかっこよく仕上がっています。
今回は一般的な外壁によく使われるラインの細かい表情の物でなく、屋根などに使われるたてひら型という材を外壁で使用しています。
一つの外壁スパンが広いためいつも以上の高級感のある仕上がりになっています。
また漆喰をぬるための下地モルタルの工事も順調です。
こんなこというと怒られそうですがさすが職人さんです。
私と子供でやった事務所の塗り替えの仕上がりの荒さとは全然違ったきれいな仕上がり。
長年培ってきた腕にはかないませんね。
漆喰が塗れるとコントラストでよりお互いが引き立ちます。
ガルバリウムのシャープなイメージを漆喰と木の組み合わせでよりナチュラルな印象に仕上げる。
足場が外れるのが今から楽しみです。
建築中の現場も、もちろんご案内出来ますので完成時には見れないような地味だけど、大事な部分に興味ある方、お気軽にお問い合わせ下さい。
お問い合わせはこちらまで





