工事屋さんが続々と。
2016.02.16
先日無事上棟式を終えた現場は、これからたくさんの職人さんが入って工事が進んでいきます。
吹き付け断熱の前に、私の大好きな制震ダンパーが付きました。
今回の建物では12本です。
これによって、耐えるのみの住まいから、地震の力を受け流すことが出来る建物へと変わります。
この違いはとても大きいと思いますよ!
ニコハウス設計室では全ての住まいに必ずご提案しています。
そして、外では板金屋さんが屋根工事を進めています。
今回はなかなかお目にかかれないめずらしい白い屋根です。将来グーグルマップで我が家を見てもすぐにわかる目立つ色です。
といっても緩い屋根なので道路からはほとんど見えません。
バルコニーの工事、家の中では電気工事とたくさんの職人さんが、頑張ってくれています。
そして、その作業の合間をぬって、第三者機関のJIOによる構造検査が無事終わりました。
しばらくの間、駐車場は早い者勝ちで近場が取れるという状況が続きます。
まだまだ寒い日が続きますが、風邪をひかないように、いい仕事お願いします。






