増築リフォーム完了。
2016.03.05
年明けの第一期お風呂回り工事から約二カ月。
増築工事が無事完了しました。
途中、春の嵐などに合って、工事の進捗が危ぶまれる時もありましたが当初の完成予定より2日早く終わりました。
その間、たくさんの職人さんに若干の無理をお願いしながら、頑張ってもらいました。
今回のリフォームは費用を抑えたいお客様の意向で既製品の床や建具を使っての仕様。
6畳の和室のこのお部屋が
増築部分と合わせ、12畳の空間に。
一般的によく見る仕様ですが、リフォームは今までの住まいがあって劇的に変化するので、とても喜んでいただけました。
外観も
この状態から
重厚感と厚みが出ました。
新築の設計とはまた違ったおもしろさがあり、とても勉強になります。
そして今日からは次のリフォーム現場も動いてます。
今日は間仕切りの下地まで。
ここまでも新築と違い、水平や垂直が既存の柱や床ではとれないため、微調整など大工さんはとても大変です。
普通に柱を建てるだけならサクサクと進むんですけどね。
このところリフォームをお願いしている大工さんは大変な仕事続きで疲れてます。
週末ゆっくり休んで下さいねー♪




