そとん壁下地。
2016.09.25
ずーっと雨降ってたせいで駐車場の枕木からキノコが生えていました(汗)
週間予報では少しの間、晴れマークが出てますがなんかあてにできないです。
現場は雨の合間をぬってたくさんの職人さんたちで外壁のそとん壁工事の下地塗りが進んでいます。
よく見るサイディングの外壁と違ってとても手間のかかる作業です。
三人で壁塗りをして、一人は機械でひたすら練って、もう一人は足場を伝って運んでいます。
下塗りですがその表情は個人的には素朴でけっこう好き♪
その下塗りが終わるとしばらく放置する期間があります。
この期間をおかずに塗ると仕上げの乾燥が進んだ段階でひびがはいったりするのでとても大事な放置期間です。
部屋の中も来週からは自然素材のペンキ仕上げが進んでいきます。
新築の臭いだと思われているクロスのいやーな臭いがしない、空気の澄んだ仕上がり。その違いは体感することが一番です。
長ーいこと住むご自宅の参考にぜひ、おすすめします。
内覧会は11月末~12月初旬頃を予定しています。
内覧会に対するお問い合わせは こちらまで

