リノベーションの断熱。
2017.04.22
ちょっとばたばたしておりましたので久しぶりのブログです。
リノベーションの現場は床材が張られ、断熱材も入りました。
新築だと吹き付けのウレタンフォーム断熱を使いますが、
一部のリノベーションだけの場合は一般的な断熱材を壁内に施工しています。
理由は
既設側に気密性能がなくスカスカのため、新しくする側のみ気密を高めてもほとんど意味をなさないからです。
既設側と完全にわけてしまえばいいのですが、今回は和室続き間に入る4枚の引違ガラス建具もそのままなので。
まあでも寒かったり暑かったりでは意味がないので部分リノベーションやリフォームの場合は
既設との間仕切りの壁などにも入る部分は徹底して断熱材を入れています。
こうすると新しくなった部分はものすごーく快適になります。
逆に既設の寒さ、暑さが際立ってしまったりもしますが・・・。
ゴールデンウイーク明けの完成まで急ピッチです。

