障子はおすすめだと思います
豊橋市 / Oさまご家族 / 2025年1月完成

陰影を持つ日本美のある住まい
陰影を持つ日本美のある住まい
Q1.ニコハウス設計室と契約される前は、どんなことでお悩みでしたか?
こういう家にしたいという漠然としたイメージがある中で、いろいろな要望を入れてもらうことが、本当によいのか?
判断がつかず不安でした。
Q2.他にも似たような会社がある中で何(どの部分)が決め手となって当社と契約されましたか?
鈴木さんは話しやすかったです。またとても勉強をされていて質問に対する回答も信頼できました。
ニコハウスさんが基本としている住宅の性能も希望していたことと合いました。
Q3.設計、打ち合わせを行ってみていかがでしたか?(ご提案の仕方や打ち合わせ頻度、対応力など)
自分たちの要望にきっぱり『やめたほうが良い』と言われることもありましたが、理由を必ず説明してくれるので納得できました。
またこうした方がよいと提案していただく時も、そんな方法があるのか!と想像を超えてくるので楽しかったです。
Q4.実際に工事を行ってみていかがでしたか?(現場打合せの頻度や職人の良し悪しなど)
ニコハウスさんで使っている素材や製品が希望するものと一致していたため、決めなければいけないことが少なくて助かりました。
現場でも聞いたことに対して明確に回答をしてくれるので職人さんも勉強されていると感じ安心できました。
Q5.住んでみていかがですか?(住み心地や光熱費、ここがいい、ここがもう少しなど)
とても暖かいです。
障子が多い家で寝室も障子です。
朝、明るすぎるのでは?と不安でしたが、障子で正解でした。意外と和が強くなりすぎることもなく障子はおすすめだと思います。
コンセント位置はもう少しつめて考えればよかったと思いました。
庭は手入れが大変なのでそんなにいらないと思っていましたが、鈴木さんが『草むしりするようになりますよ』といっていた通りになりました。
緑があってよかったです♪