わかるようにきちんと説明してくれました

豊橋市 / Kさまご家族 / 2021年8月完成

Q1.ニコハウス設計室と契約される前は、どんなことでお悩みでしたか?

何社か見積もりや間取りをお願いしてきましたが,どれもいまいちな間取りで決め手に欠けていました。
二世帯住宅で…とお願いすると1階が親世帯,2階が子世帯という提案が多かったのですが,私たちはそれを希望していませんでした。
また土地の広さは十分にあったのでそれを生かせて建てれたらなと思っていました。

Q2.他にも似たような会社がある中で何(どの部分)が決め手となって当社と契約されましたか?

①断熱にこだわっているところ
②間取りの提案が斬新なところ(ほどよい距離感の二世帯住宅の間取り)
③最初の提案で想像ができたところ(他社でも間取りと見積もりをもらっていましたが外観や外構も併せて提案してくれたところ)

Q3.設計、打ち合わせを行ってみていかがでしたか?(ご提案の仕方や打ち合わせ頻度、対応力など)

見積もりに入っている仕様でないものを使った場合の金額はどうなりますか?と聞いたときに嫌な顔をせず,対応してくれました。
なぜこの材料にしたのかわからなくて聞くとわかるようにきちんと説明してくれました。
鈴木さんが設計も営業もしているので回答が早いのもよかったです。
周りの話を聞くと大手ハウスメーカーで建てた人よりも決める期間に余裕があったかなと思います。

Q4.実際に工事を行ってみていかがでしたか?(現場打合せの頻度や職人の良し悪しなど)

行ける時は現場に何度か足を運びました。
少しづつ進んでいく様子や仕上げがない状態での家は二度と見ることができないと思うと見ておいて良かったし,完成に近づくとワクワクしました。
幼い子供を連れて見に行った時も職人さんが優しかったのも好印象でした。
仕事は丁寧だったと思います。

Q5.住んでみていかがですか?(住み心地や光熱費、ここがいい、ここがもう少しなど)

吹き抜けリビングは広さを感じ,来客全員に『広っ!』と言ってもらえます。
その分音漏れはありますので生活環境によっては検討したほうがいいと思います。
洗濯物を室内に干したくて,ランドリールームを作りましたが天候に左右されることなく夜干したら朝には乾いているので作って正解でした。

OTHERS