四季を望む平屋の住まい
- 暮らし提案の住まい

- 所在地 : 愛知県岡崎市
- 本体費 : 3360万円(税別)
- 外構・植栽費 : 330万円(税別)
- 延床面積 : 99.79㎡ 30.2坪
- 敷地面積 : 485.87㎡ 146.9坪
- 家族構成 : 単世帯の住まい
- 耐震等級 : 許容応力度計算による耐震等級3
- 断熱性能 : Ua値 0.31
- 気密性能 : 完成時C値 0.13
長期優良住宅取得
※ 費用は建築当時の金額です。敷地条件による浄化槽等付属設備、家具工事は除きます
陰影のある日本家屋らしい平屋。
身内のお持ちだった農地を転用しての住まい。
三候補の敷地をどこにするのか?アドバイスをさせていただくことから始まりました。
その候補の中で圧倒的な遠景の景色は絶対に気持ちのいい住まいになるということを確信し、計画をスタートさせました。
道路から徐々に下っていく敷地。高低差は南北で15mぐらいはあります。
その敷地形状を活かして、当初はスキップフロアも考えましたが、地面が近づくことで景色が見にくくなるなと感じました。
低い側の道路から見ると、雑草などで敷地に建つ建物は見えません。
景色を取り込むため、なるべく幅を取り、なるべく低く地面に張り付くぐらいの住まいにしようと考えました。
室内からは全面開口でなく、あえてしっかり壁を残した陰影のある計画とし情緒を大切にしました。