三世代のための空間、断熱リノベーション

  • 暮らし向上リノベーション
  • 改修面積 : 172.17㎡
  • 改修箇所 : LDK/水廻り/各居室/玄関

仕切りの多い間取りを大空間に

先代から引き継いだ築50年ほどの住まい。
三世代で住むにあたって、ずーっと前にリフォーム依頼をうけ、身内だからとなかなか手を付けられずにいましたが、子供が小学校入学を機に…重い腰を上げてスタートしました(笑)

これまでの増築や近隣の変化で日差しが届かず、昼間でも家じゅう電気をつけていました。
ひろい庭もあるのですがそれも生かされていなく、とてももったいない。

緑あふれる庭を生かしながら明るく、広々した空間にしようということで計画がスタート。
快適になるよう改修部分は断熱材を入れ、窓を樹脂窓や二重窓に変え、思い入れのある雪見障子は再利用。家族の人数が多いと荷物も増えますが、片付け上手になるよう大容量の収納場所をいくつも設けました。

今までが暗かった分、内装は明るい印象の素材を採用。
回遊動線、家事動線の分離など使い勝手、住み心地を向上させ気持ちのいい大空間が完成しました。

冷蔵庫を2つ置く間取りっていうのは初めてやった気がしますが、自由に設計した住まいらしいなと思いました。
遊びに行った際のビールも今まで以上においしく飲めそうです♪

OTHERS