よくあるご質問
みなさまから寄せられる質問とその回答を掲載しています。
-
- Q.費用がかかるのはどこからですか?
-
- A.
お客様のご要望を反映させた提案をさせていただき、その内容に満足頂いた際に設計監理契約の話をさせていただきます。
その他費用のかかる場合は、あらかじめお伝えいたしますのでご安心下さい。
-
- Q.どのようなお客さまがお問い合わせされてますか?
-
- A.
「住宅展示場を回りメーカーと打ち合わせを重ねて金額や提案にしっくりこなかった方」、 「工務店などの内覧会に参加後、打ち合わせを重ねたが金額や間取りに対し不満を持った方」、「断熱や性能にこだわりを持った方」というのが当社のお客さまたちです。
-
- Q.知り合いの工務店に依頼したいのですが設計依頼のみでも大丈夫ですか?
-
- A.
もちろん、大丈夫です。計画から図面の作成、現場監理までこちらでさせていただきます。
当社の仕様になれてないケースでの施工になりますので、温度の一生保証などについては対象外とさせていただきます。
※提案は同等でいたしますが施工レベルの保証ができないため
-
- Q.購入予定の土地を一緒に見ていただけますか?
-
- A.
もちろん、大丈夫です。
大切な住まいを考える土地のことなので、自分たちだけの考えや不動産屋さんの知識だけでなく、設計士のアドバイスをぜひ有効にお使い下さい。
安い土地には安い理由がありますのでそれをふまえた提案が予算に収まるか、それはとても大事なことです。
-
- Q.設計料がある分だけ高くなりませんか?
-
- A.
ハウスメーカーやビルダー、工務店に依頼をしても、宣伝広告費や会社経費など見えない形で見積もりに反映されています。
この部分の費用はお客様にとっては、まったく必要のない経費であり、会社側の都合だと考えています。
そのためニコハウス設計室では自分たちで出来ることは自分たちでするということをして、お客様の費用負担を減らすことを考えています。
施工経費と設計料を足しても予算を抑えることが可能です。
-
- Q.完成までどのぐらいかかりますか?
-
- A.
30坪~40坪ぐらいの2階建て木造で工事開始からお引渡しまで約6カ月です。
設計期間はお客様にもよりますが最低でも3カ月くらいはかかりますので余裕をもっておすすめ下さい。
-
- Q.リフォームの相談は可能ですか?
-
- A.
リビングの雰囲気を変えたい,水廻りのデザインを変えたい、床の張り替え、耐震改修などちょっとした工事も行っています。
家が寒い!暑い!っていう相談は特に大歓迎です。
ものすごく快適になりますよ。
-
- Q.坪単価はどのぐらいですか?
-
- A.
建物形状や仕様にもよりますが50万円/坪~でのご提案が可能です。
また多い価格帯としては外構費やカーテンなども合わせて、55万円~65万円/坪となります。
メーカーで多いオプション工事は特に必要なく、すぐに住める状態での金額です。