STAFF-BLOG スタッフブログ

本年もよろしくお願いします。

豊橋市の工務店。ニコハウス設計室代表で一級建築士の鈴木です。

いつもホームページをご覧いただくみなさまへ

あけましておめでとうございます。

現場の状況だけでなく、私が知っていることをよりわかりやすくブログでお伝えしていきますので引き続きよろしくお願いいたします。

 

年末年始、今年は穏やかな気候でめでたく初日の出も拝むことができました。以前は太平洋の海岸で見ていましたが、人が多く、車事故リスクもあるので最近は愛犬をつれて渥美半島らしい景色の中で初日の出を拝みます。

今年はお茶畑越しの初日の出となりました。

基本的には畑の多い田舎なので、気持ちよく散歩できます。

私の趣味はここ数年、愛犬と妻との散歩。長い時は3時間ほど散歩します。

いろいろ話をしながら歩くのはアイディアもわいてくるので、有意義な時間になりお勧めです。

でも仕事の話ばかりになると少しだけ気が引けます(汗)

妻の実家は豊川稲荷から歩いて10分程度なので、商売繁盛のお祈りは豊川稲荷でしています。

大きな商売繁盛熊手を購入されている方がたくさんいらっしゃいます。

縁起物なので手を出そうかいつも迷いますが、(置く場所がないという理由もあります)私は実力でしっかり繫盛させようという強い意志で購入を見送ります(笑)

賑やかなところに行くと観光地にきた感覚をもつので、人込みと屋台を楽しみ、夜は妻の実家でのんびり過ごさせていただきました。

もうひとつ、年末お世話になったみなさんには、りんごをお歳暮としてお渡しいたしました。

そしたら、お施主さまよりリンゴパイを焼きましたとLINEが入りましたので、私も影響されお正月休みの課題としてリンゴパイを焼きました。

得意料理を少しづつ増やすべく、今年はこれまでよりも料理をしようと決めています。

 

またお休みの間にやることリストをまとめるのもいつものこと。

今年もいろいろチャレンジをしながら楽しんで仕事をしていきたいと思います。

まずは来週末の内覧会。

日本らしい陰影のある美しい住まいに仕上がったなと思います。

少しづつ予約が入ってきていますので、ご興味のある方はぜひご利用ください。

みなさまのご予約をお待ちしています。

自然素材で造る高性能住宅で心地よい日常を。ちょうどいい価格でこれまでと変わらず今年も続けていきます。

耐震と断熱の計算に合わせて、建築基準法の改正など設計業務での負担が大きくなってきました。

これまで努力をしてきましたが、4月には設計料を値上げさせていただく予定でいます。

弊社をご検討中の方、3月中までに設計申し込み、施工予約をいただければこれまでの金額でのご契約となります。

ご検討される方はお早めにご連絡ください。

お問い合わせはこちらから。

改めまして本年もよろしくお願いいたします。

CONTACT お問い合わせ

電話する

お問い合わせ