STAFF-BLOG スタッフブログ

造作工事が終盤です。

豊橋市の工務店。ニコハウス設計室 二級建築士で設計アシスタントの鈴田です。

 

豊橋市で施工中にI様邸。

先日足場が外れ、外観がお披露目となりました。

足場がなくなると掃除ができなくなってしまう吹抜の窓、小庇の拭き掃除、木外壁の打ち損じがないかのチェックを事前に行いました。

小さな三角屋根のおうち。

道路から見た時に低く抑えられた佇まいから2階建てなのか、中はどうなっているのかいろいろと気になってしまいそうです。

 

中では造作工事が順調に進んでいます。

造作工事が進んでいくと電気屋さん、水道屋さんなども入り、仕上げに向けて進んでいくので現場は少し賑やかです。

I様邸では造作ソファとその横に本棚があります。

既製品とは違い、1枚の板から本棚、ソファすべて作り上げていきます。

図面にしっかり寸法を書き出すことも大事ですが、

大工さんと設計者のイメージに相違がないか、

現場での大工さんとの打ち合わせが欠かせません。

2階吹抜けのカウンターも完成しました。

足場が外れたのでお隣さんの借景が見えとっても贅沢な空間になっていました。

この景色を見ながら本を読んだり、お子さんがお絵描きしたり…

楽しみですね!

この住まいは7月頃の完成を目指して工事が進んでいます。

完成内覧会も行わせていただきますので、子育て世代の方、借景の使い方に興味のある方ぜひお越しください。

Iさま、もうすぐ屋内の塗装工事です。

準備運動をしっかりお願いいたします!!

CONTACT お問い合わせ

電話する

お問い合わせ