目指せ、オリンピック。
2016年08月29日
夏休み最後の日曜日は何してましたか? 私は朝からお客様とお打合せをさせていただいて、その後リフォーム現場のかたづけをしてバタバタと半日が過ぎました。 でもそのあとは、地元の仲間たちとバーベキュー。 まあまあ、お酒を飲んでるだけですが楽しかったです。 ちょっと遅いネタではありますがオリンピックでの日本代表の活躍すごかったですね。 我が...
棚がちょっとづつ。
2016年08月26日
最近疲れが溜まっていてちょっと元気がなかったのですが 昨日すごーくいいことが重なって元気を取り戻しました。 元気になったので、子供の工作の仕上げも手伝えそうです(笑) 内覧会を予定している現場はここ最近地味ーーな造作が続いています。 カウンターや棚板など、ちょっとづつ増えて完成に近づいていますが一個一個の作業に時間がかかるのでとても大...
急遽、外壁も・・・。
2016年08月25日
第一期工事の大詰めを迎えたリフォーム工事。 18日から入ってもらったクロス屋さんがとても頑張ってくれたので 本日、無事クロス工事が終わります。 通常だと外工事が終わって仕上げ工事としてクロス屋さんに入ってもらうのですが リフォームの途中で急遽、一部のトタン外壁をはがしてサイディングが張りたいってことになりまして、 外ではサイディング屋さんに...
パッシブのお勉強。
2016年08月24日
昨日は岡崎製材さん主催のパッシブエアコンセミナーへ浜松まで行ってきました。 OMソーラーさんが新しく出したパッシブエアコン。 この商品をみたいなーと思ったのはエアコンという一般的な設備(設備の内容は壁かけエアコンとぜんぜん違いますが・・・。)を使って無理をしない省エネそうな所。 どんなに日射を遮って、断熱性能をよくしても、この暑い夏に自然の風だけ...
広くつかえそうです。
2016年08月19日
リフォームの現場は階段がかかり、昨日システムキッチンも設置されました。 大きな家ではないのですが、少しでも広く使っていただけるようにオープンな階段を採用し、階段が間仕切りとならないよう配慮。 いままで押入れだったスペースも撤去し開放的な大空間を作りました。 間仕切りだらけだった時を思うと相当な大変身です。 大工さんは幅木などを取り付け、そして今日...