解体工事開始。
2022年04月28日
田原市で計画中のKさま邸。 お忙しい中,解体前の片づけをがんばっていただき,先日から解体工事が始まりました。 半分ほど解体が進み,景色のいい北側が見えてきました。 幹線道路沿いなのですが,敷地に高低差があるのであまり気にはなりません。 ずーーーっと先まで見通せるのでこの景色を活かすことをお伝えしてきたのですが‥‥。 北側は寒いし暗いとのイメ...
雨の合間の上棟。
2022年04月26日
豊橋で施工中のMさま邸。 上棟1週間前の天気予報では曇り時々雨ぐらいの予報でしたが,私が予定した通り晴れてくれました♪ 普段から晴れ男だと思っているので祈りは通じたようです。 柱が少ないこともあって2階まではサクサクとすすみました。 今回の建物は景色を取り込むことをテーマにしています。 連続窓の外にはこの地域で有名な渥美線と,その向こうには...
ゴールデンウイーク 休業日のお知らせ
2022年04月25日
いつもホームページをご覧いただきありがとうございます。 ゴールデンウイークはカレンダー通りにて休業日とさせていただきます。 休業日 4月29日, 5月1日,5月3日~5日,5月8日 休業期間中にいただいたお問い合わせについては、ゴールデンウイーク以降に順次お返事させていただきます。 皆さまよろしくお願いします。
幹線道路沿いの提案。
2022年04月25日
天気が1日ごと,雨だったり,晴れだったり。 現場仕事としては嫌な感じです。 幹線道路のように目の前の道路の通りが多いIさまの敷地。 要望の聞き取りの際にも前の道路がうるさいとのことでした。 南東側は2階建てがぎりぎりに建ち,道路側は音がうるさい。 でも明るくしたいという,ちょっと難しい敷地。 またガレージとお店のための診療室,そし...
足場が外れました。
2022年04月23日
豊橋市で施工中のWさま邸。 外壁の工事が終わり足場が外れました。 狭小間口でさらに30坪台の狭小地。 光を届けるためにスキップフロアになっていますので少しややこしい構成ですが,大工さんの石膏ボード工事が進んでます。 まだ仮設置してある足場が外れないので1Fの明るさを体感出来ませんが,20坪台には感じない広がりがあります。 2Fの窓からは光の...