11月の新築内覧会のお知らせ
2023年10月31日
春先より施工させていただきました『毎日に楽しさを届ける住まい』にて,住まい内覧会をさせていただくことになりました。
若夫婦の住む離れのような住まい。
徹底的に愉しめる住まいにしようということで、見どころがたくさん。
□ 寝転がって星空を眺めるための草屋根
□ 雨の日でも楽しめる外キッチンのある半屋外空間
□ たくさんの家族が来ても居場所のある空...
暮らし内覧会のお知らせ。
2023年09月30日
今年の3月に完成した『深い軒に守られる平屋の住まい』にて,住まい内覧会をさせていただくことになりました。
森や畑に囲まれたのんびり過ごせる敷地にゆとりのある平屋を計画させていただきました。
弊社でよく使われる床材、壁材、外壁材をご覧いただけます。
外壁は無塗装の杉で仕上げていますので、半年経つとどんな感じになるのか?がご覧いただけます。
またお施...
構造見学会のお知らせ。
2023年08月01日
現在施工中の住まいで『構造見学会』をさせていただくことになりました。
『構造見学会』では弊社がこだわっている許容応力度計算による構造計画や木造ならではの梁表しにするための設計手法をお伝えいたします。
弊社が計画する際に何を注意して構造計画しているのか?
構造計画されていない住まいとは何が違うのか?
熱橋のない外断熱は何がいいのか?
構造設計は耐...
完成見学会のお知らせ。
2023年07月11日
7月に完成する『大屋根でつながる住まい』にて,完成見学会をさせていただくことになりました。
将来的に平屋完結できること,大屋根らしい形状が感じられる空間とすることを意識して計画させていただきました。
限られた予算の中で要望をぎゅっと詰め込んだ住まいとなります。
4人家族,30坪ほどの住まいをご検討の方は参考にしていただける住まいになりますのでぜひご...
構造見学会のお知らせ。
2023年06月24日
現在施工中の住まいで『構造見学会』をさせていただくことになりました。
『構造見学会』では弊社がこだわっている許容応力度計算による構造計画や木造ならではの梁表しにするための設計手法をお伝えいたします。
弊社が計画する際に何を注意して構造計画しているのか?
構造計画されていない住まいとは何が違うのか?
熱橋のない外断熱は何がいいのか?
構造設計は耐...
暮らし見学会のお知らせ。
2023年06月06日
昨年お引渡しした住まいの『暮らし見学会』をさせていただくことになりました。
『暮らし見学会』では住んでいるお施主さまに住み心地や使い勝手など直接お聞きすることが出来ます。
弊社が提案した景色を取り込む住まい設計が日常にどんな変化をもたらしたのか?
居心地のいい住まいは家だけでは成り立たちません。
設計は間取りの箱を置くことではありません。
周辺...
庭で過ごす住まい見学のお知らせ。
2023年05月20日
気候が良くなり,外で過ごすことの気持ちよさを感じる季節になりました。
住宅設計を主とする弊社ですが今回の主役は建物ではありません。
『庭』が主役。
普段の何気ない食事も『庭』でとるとゆったりした時間が過ごせます。
少し薄暗くなってきたころには,焚き火を楽しみながらお酒を飲むことができます。
そんな『庭』の体験,住まいは家だけでは成り立たない,弊...
3月の内覧会追加日程お知らせ。
2023年02月25日
豊橋市にて施工しましたSさま邸の内覧会の追加日程が決まりましたのでお知らせします。
のどかな敷地に建つ平屋の住まいです。
低く抑えた落ち着きのあるたたずまいが特徴です。
日程
3月18日(土)~3月19日(日) ※終了いたしました。
時間
10:00~17:00
場所
豊橋市杉山町
注意...
暮らし見学会のお知らせ。
2023年01月06日
日程 1月28日(土)~2月12日(日)
※ ご予約は下へスクロールしてください
時間 10:00~17:00 ※予約対応のみ 1枠1時間
※ 終了いたしました
場所 豊橋市老津町
※ご予約後詳しい住所をお伝えいたします。
...