STAFF-BLOG スタッフブログ

和モダンの低い外観。

豊橋の工務店。ニコハウス代表で一級建築士の鈴木です。

豊橋市で施工中のOさま邸。

足場が外れましたので、外構の打ち合わせ。ファサードが見えてきました。

北道路の間口8mほどの敷地。一般的には北側に玄関を持ってきますが、玄関が丸見えになってしまうということ、また室内に南までのみえない通路が発生してしまい落ち着きのない間取りになってしまうことを考慮し側面入りにしました。

間口に対してあえて、建物を小さくしていますがそのおかげでアプローチが長くなり、奥行きのある和モダン系の雰囲気の建物になっています。

隣がそれぞれ平屋と2階建てですがお施主さまには『2階建てだったよね?』と心配されるぐらい低く落ち着きのある印象。

室内は開口部を抑えた落ち着きのある印象。

一般的には明るくしたいといわれることが多くありますが、壁をしっかり残すことで庭につながる開口部がより美しく見えます。

玄関先から影のグラデーションがあり、その先に明るい庭がある。

見通せることで建物内も広がりを感じられます。

それぞれの窓も壁際に寄せることで、しっくい壁を明るく光らせ室内にしっとりした雰囲気をもたらします。

この住まいでは障子も多く使わせていただく予定です。

障子の良さは、直接光をやわらかい光に変えてくれます。

外観も内観も和のテイストの落ち着き。また照明計画もスタンドライトを多用することで、光の重心を下げ、心地よい空間となります。

Oさまスタンドライト選び頑張ってください。

またイージーチェアもできればお願いします♪

駐車場の関係で職人さん1組づつの工事。これからしっくい下地となる紙クロス工事が進みます。

この住まいは年明け1月頃に内覧会予定です。

引き続き安全第一で工事進めてまいります。

CONTACT お問い合わせ

電話する

お問い合わせ