STAFF-BLOG スタッフブログ
豊橋市の工務店。ニコハウス設計室代表で一級建築士の鈴木です。
豊橋市で施工させていただいているOさま邸。
完成が近づき、先日より造園工事に入りました。
弊社は『庭のない住まいの工事はしない』ということを決め、みなさんにお伝えし了承をしていただき工事を進めています。
庭がない住まいを造らない理由は何度もお伝えしていますが、住まいの魅力が一切ないと感じます。
外構工事と呼ばれる土間やブロックなどハードなものだけで仕上げると建売のような寂しい駐車場になってしまいます。
毎日帰る家がそんなしつらえで心が豊かになるはずがありません。
植栽前にとった写真もありますが全然違って見えます。
また玄関先など道路側から見える位置にポツンと植えてある植栽をよく見ますが、あれは何のためにしているのでしょうか?
室内から見えるわけでなく、アプローチがにぎやかになっているわけでもなく、飾りとしてもいまいち。
毎日歩くアプローチだからこそ、季節ごとに楽しめるアプローチの方が心が豊かになります。
花が咲いたり、実がなったり、時には小鳥が止まり賑やかな雰囲気になる。
ご近所から見た際にも喜ばれるアプローチの方が魅力的です。
アプローチという点でお話をすると玄関ドアが道路から見えている計画もいまいちだと思っています。
申し訳程度の公園のトイレの入り口隠しのような衝立で目隠ししている住まいを見ると残念な気持ちになります。
玄関を少し奥まらせることでわざとアプローチを長くし、距離感により期待感を演出する。
敷地によってプランは変わりますが、普段から心がけているポイントです。
植栽の話からアプローチの取り方の話になってしまいましたが来月の完成に向けて工事は順調です。
1月18日、19日が一般の方の内覧会予定。
寒い時期なので、6畳用エアコン1台による全館空調体験もできます。
みなさま、ぜひお越しください。
Oさま、完成まであと少し。来週からはデッキと外キッチンの施工が控えています。
来週末にはすべて仕上がる予定です。