STAFF-BLOG スタッフブログ
豊橋市の工務店。ニコハウス設計室代表で一級建築士の鈴木です。
岡崎市で施工中のKさま邸。
先週より設備仕上げ工事に入りました。
設備仕上げ工事とは?
大工さんの工事が終わり、壁や天井の下地クロスとしっくい塗装を終えた状態。
キッチン、トイレ、洗面、照明器具、コンセントなどを取り付ける工事。完成直前の工事です。
今回のキッチンはⅡ型というタイプの造作キッチンです。
シンクのある方は庭側に向いて気持ちのいいキッチン配置になっています。水を気にされカウンターはステンレスのバイブレーション仕上げ。
そしてコンロ側はレッドオークのカウンターをオイル仕上げしています。
『コンロ側は木で大丈夫なの?』と心配されますが、木はオイルを塗りますので、油跳ねとは相性がいいのです。
跳ねた油でもカウンターは保湿されます(笑)
カウンター以外の扉面材は弊社で多い、ラワンオイル仕上げ。
Ⅱ型のキッチンをご検討の方は参考にしていただけると思います。
この住まいは3月22日(土)、23日(日)に内覧会を予定。
30坪の平屋の住まい。豊橋からはちょっと遠い岡崎ですが、みなさまの来場をお待ちしています。
その前の3月15日(土)、16日(日)は豊橋市植田町にてスタッフの家完成内覧会を開催します。
本日予約ページをアップいたしましたので、こちらも合わせてぜひご来場ください。
25坪の平屋の住まいになります。
スタッフの家もⅡ型のキッチンを採用し、コンロ側だけでなくシンク側もレッドオークのカウンターを使用しています。
二週連続で忙しくなりますがみなさまよろしくお願いたします。