STAFF-BLOG スタッフブログ

借景に感謝。

豊橋市の工務店。ニコハウス設計室代表で一級建築士の鈴木です。

豊橋市で施工中のIさま邸。

外壁工事に入り、少しづつ家らしくなってきました。

今回の外壁はスギ板のよろい貼り仕上げ(下見板貼り仕上げ)です。

いつものたて貼りと違い、下から順番に30㎜の重ねをとって貼っていきます。

普段と貼り方を変えた理由ですが、お施主さまを見たときのイメージというのが一番大きいかもしれません。

外観は小さな子供が絵をかいたような三角屋根のおうち。そのおうちには縦に板が貼ってあるよりも横の方が似合うだろうと思いました。

そしてお施主さまにもその方が合うだろうと。

直感でしたがかわいらしい印象でいつもと違った佇まいになります。

この住まいの主役は少しづつ咲き出した梅の花。

実は両隣の方の植栽なのですが、大きさも十分で庭に出ると梅の花につつまれるような大きな木が複数本植わっています。

その花を建物に取り込んであげたいと思い、どの部屋からも梅の木を眺めることができます。

いわゆる借景というもの。

玄関を入った正面にも梅の花が眺められる窓があり、誘い込まれるように室内へと誘導される仕掛け。

寝室からもお風呂からも眺められるようになっているので花期の長い梅の花を存分に楽しめるようになっています。

外壁貼りがまだまだかかりますので、足場シート越しですが、咲いている間にシート外せるかな?!

焦らず来年の楽しみにもなりそうです。

晴れている日は外壁工事が進み、雨の日は室内の石膏ボード工事が進みます。

工事は順調です。

安全第一で工事を進めていきますのでIさま、引き続きよろしくお願いいたします。

CONTACT お問い合わせ

電話する

お問い合わせ