STAFF-BLOG スタッフブログ

小さな平屋がもうすぐ完成。

豊橋市の工務店。ニコハウス設計室代表で一級建築士の鈴木です。

豊橋市で施工中のFさま邸。

小さな平屋プロジェクトとして施工させていただき、もうすぐ完成を迎えます。

基本的な性能は弊社のいつもの超高性能住宅。

許容応力度計算 耐震等級3に1割以上の余力を持たせた設計。

断熱性能はいつもぐらいのUa値0.33

完成の気密測定はこれから行います。

内部で使う材料もいつものニコハウス設計室の標準的な材料。

床は無垢材のくるみ。

壁はしっくいローラー塗装。

天井は構造表し。

小さな平屋プロジェクトの名前が『ちょうど暮らしの平屋』に決まりました。

様々なものの物価高により建築費も年々高くなっています。

高くていいものを作るのは当たり前。

安さを売りにしてそれなりに作るのも当たり前。

弊社はコストを抑えていつもの弊社クオリティを作ることにチャレンジいたしました。

建物の坪数はみなさまにびっくりされる13.5坪。

それがこの『ちょうど暮らしの平屋』

とてもコンパクトに納めていますが、それを小さいと感じる人はまずいないでしょう。

間取りの工夫で広く見せるということの実感が大いに感じられる計画となっています。

2人で住むにはちょうどいい大きさ。

弊社に来ていただいた方にはこのプロジェクトをお伝えし、この内容での建築に複数の方が興味を持っていただき、実際に動き出しています。

もちろんコストを抑えるための工夫はたくさんありますのでこのプロジェクトはセミオーダーとしています。

弊社は家を作る会社ではありません。

その先、暮らしの中の心地よい日常を創る会社です。

だから造園工事も当然費用に含まれています。

来月に完成内覧会を行う予定です。

コンパクトなので1組づつのご案内になると思いますが、その心地よさを感じていただけたらと思います。

Fさま、お引渡しまでもう少しお待ちください。壁しっくいのDIYお疲れさまでした♪

CONTACT お問い合わせ

電話する

お問い合わせ