月々の電気ガス代が30000円を超すような方へ
2019.02.01

2月になりまだまだ寒い日が続きます。
みなさんに聞くとよく出るのが、「冬になると電気ガス代がすごいんですよ!」という言葉。
暖めるのには、冷やす以上に大きなエネルギーが必要になります。
電気ガス代が合わせて30000円を超えているようなお宅は、いくら暖めても壁からどんどん熱が逃げて行っています。
わかりやすく言うと、一生懸命屋外を暖房しようとしている感じです。
そりゃーいつまでたっても暖まりません。
どうしたらいいのかなーって思う方はぜひ相談ください。家全体だと大変ですが部分的なら費用も抑えられ、その部分だけは驚くほど快適になります。
断熱した部屋と、断熱してない部屋はどれぐらい室温が違うのか。
藤井さんちの断熱改修した1階と断熱改修していない2階の室温の違いをご覧ください。
ちなみに当社で施工させていただいたお宅のオール電化での光熱費はだいたい10000円~13000円ぐらいです。
それで家じゅう快適です♪
この時期こういう相談は非常に多くなりますので、工事希望の方もこの冬は当社では承ることができませんのでごめんなさい。
次の冬に向けていかがですか?
早めの相談が、快適に、そして節約に、さらには地球環境に貢献します。
よろしくお願いします。