土地を購入しようと考えている方へ
2019年08月08日
暑い日々が続きますが、みなさん熱中症には十分に気を付けてお過ごしください。
たまに現場作業をしますが、1日近く作業している際には2リットル以上の水分と、タブレットの塩分チャージをしています。
おかげで夏バテ知らずです♪
夏の相談会のテーマは
「土地を検討する際に設計士が気にすること」です。
高い買い物ですし、まあたぶん生きている...
梅雨のじめじめがきらいな方へ
2019年06月03日
早いもので年が明けて折り返しの6月になりました。
これまでは気持ちのいい気候だったのがじめーーっとする梅雨の時期に。
雨ばかりだと、窓を開けたり出来ないし、床はぺたぺたするし、洗濯物は室内干しになるし、乾かないじゃん!
ということで今月のテーマは「じめじめした梅雨を乗り切るコツ」です。
単純に湿度が下がればそれが可能になるわけです...
2階の部屋が暑いと感じている方へ
2019年05月01日
いよいよ5月になり、日によっては夏を感じる季節になってきました。
外にいると涼しい風と夏らしい日差しでとても気持ちいい反面、家の中、特に2階が暑い・・・なんていうご家族もいらっしゃるのではないでしょうか?
今月のテーマは「夏を涼しく過ごす方法」です。
「2階は寝苦しいんです」
「西日がきつくて、暑いんです」
「エアコンが効かないよー...
自宅の冬の日当たりに不満が残った方へ
2019年04月03日
4月になり、日に日にあたたかくなってきました。さくらもきれいに咲いて、華やかになってきました。
今月のテーマも好評につき「日当たり」
この冬、自宅で過ごしていて以下のようなことに当てはまる方はぜひ。
「家の中が暗い」
「太陽の光が入らない」
「日差しが入らないので寒い」
「暗くて、寒くて、光熱費もすごいんです」
など
この問題を解決するには、...
月々の電気ガス代が30000円を超すような方へ
2019年02月01日
2月になりまだまだ寒い日が続きます。
みなさんに聞くとよく出るのが、「冬になると電気ガス代がすごいんですよ!」という言葉。
暖めるのには、冷やす以上に大きなエネルギーが必要になります。
電気ガス代が合わせて30000円を超えているようなお宅は、いくら暖めても壁からどんどん熱が逃げて行っています。
わかりやすく言うと、一生懸命屋外を暖房しようとしている...