造成工事。
2015年10月31日
最近は朝晩寒くなってきましたね。風邪などひいてないですか? 朝は風も強く寒かったですが、ランニング頑張ってます。 先日地鎮祭を終えた現場で造成工事が行われました。 今回の敷地は隣地との高低差、道路との高低差がそれぞれあってさらに、基礎も場所ごと高さが違うのでいつも以上の難しい工事です。 安全性の低い既存のブロックは解体。 土建屋さんとも話しま...
床張り開始。
2015年10月26日
奥田民生のライブものすごーく盛り上がって燃焼してきました。6時開演からあっという間の2時間。 始まりが早いし、豊橋なので帰宅も早く8時20分には家に着きました。もう36歳なので近場でライブをやってくれるのはとってもありがたい。 ぜひぜひ来年も来てほしいものです。 ライブの余韻にひたりつつ、今週も頑張っています。 最近は、小さなリフォームのお話をいた...
ライブ待ち。
2015年10月25日
今は高師のアイプラザ豊橋にて大好きな奥田民生ライブまでの待ち時間です。 初めて豊橋に来てくれてたのでトークもいつも以上に楽しみです♪ 先程、物販でグッズを買って準備はばっちり。 まだライブまで時間があるのでビールを飲みながら充電中です。 テンションあがってきました♪
秋晴れが続きますね♪。
2015年10月20日
最近は秋晴れの日が続いて気持ちいいですね。 朝のランニングは夏の暑い時期に小休止を挟んで今も続いています。 でもさすがに朝4時はまだ真っ暗で怖いので6時前にスタートしますが、この時期からマラソン大会の練習をしている小学生によく会います。 私が小学生の頃はほとんど練習したことはなかったので、とても感心してみてるのと、負けてられないなあという気持ちで走って...
子供の教育費。
2015年10月14日
私の家には小学生になる子供が2人います。 自分自身でも、ライフプランの計画は立て、そして毎年見直しをしたりしています。 平成27年の日本政策金融公庫 H27.2.20 の記事が目にとまったのでブログに書きます。 ライフプランの計画を立てる際にいくつか人生のポイントになる時期がありますが、その第一回目が子供が、高校から大学へ行くときの教育費。 子供が生...