事務所改装工事その2
2015.03.12
しばらくの間、ぎっくり腰のおかげで動きもほどほどで安静にしておりましたが整体に行ってきたおかげで動けるようになりました。(整体の先生に感謝☆)
こんなことならもっと早くいっておけばよかった!
ということで今日はお休みだったためさっそく事務所改装の準備です。
出来ることは自分でやろうと決めているため、まずは解体からです。
重たい畳を取り外してこんな感じで床板もはずします。床板は仕上げに使えそうなので大事に大事にはずしていきます。一人だから自分を入れて撮影出来ないのが残念(涙)けっこう頑張ってます。
ひととおり外せて
こんなにすっきりしました。ここまでやっただけでもほんとにしんどい。。。
この土のままになっている床部分には防湿シートをひいてコンクリートを流す予定です。
ただし伝統工法の建物なのでベタ基礎で強固にではなくあくまで防湿とその後の工事のためですが、、、。
ということで今日はここまでです。
サッシも既存のものを取り払い取り替える予定です。
そろそろ発注しないとなー。。

