深基礎工事。
2015.12.15
がけ地での基礎工事がスタートしました。
元々の地山のため、地盤調査の結果も、ものすごくよく掘ってる基礎屋さんに聞いても地面はガチガチで非常にいい地盤なのですが、がけ条例というものがありますので、その条例に対応した基礎を作成するため、とても深い基礎を作っています。
一般的な基礎は地面に埋め込まれる寸法が30㎝程度なのですが今回の基礎は深いところで150㎝ほどの高さになります。
砕石を敷く部分を含めると170㎝もあり、掘るのも大変だし、土の搬出もとても大変です。
通常の基礎だと2週間程度あると終わりますが、今回の基礎はもうちょっとかかります。
いつも以上に慎重な基礎工事です。
それからどうでもいいことですがブログ更新が100件目をむかえました!!
自分自身に拍手です。
でも、本当は毎日更新しようと思っているのでまだまだですね(汗)
それから、お客様にすすめられたのでインスタグラムにも挑戦しようと思っています。
ちなみにフェイスブックは私自身ほぼノータッチなので、どんな状態なのかもわかってないですが、妻がたぶん頑張ってくれています。。。

