COLUMN住まいの情報

2019年の記事(74件)

記事一覧へ

暖かい住まいの体験。

up - スタッフブログ
年末頃にお電話にてお問い合わせいただいたMさま。本日暖かい住まいの体験で中西さんちを見に来ていただきました。外が冷たーい今日みたいな日はぴったりです。 もう住んでる家なのですが、お母さんが営業マンのように暖かさを説明してくれました。印象的なのは「朝起きるのがつらくない」っていう言葉。寒いこの時期は布団から出たくないっていうことを多くの方が感じていると思いますが、それがないそうです。50坪ほどの住まいを、計算上容量の足りない8畳用エアコン1台で暖めていますが今のところ北側の一般的に寒そうな部屋も問題なし。 Mさまのご夫婦、お母さんにも共感いただき、とても有意義な時間だったように思いました。やはり体験するのが一番だと思います。 この時期だからこその体験。あなたもいかがですか?内覧予約はこちらから。こちらからの営業、電話は一切しませんので安心してお問い合わせください。当社の考えに共感いただいた方のみ、その先にお進みいただけます(笑)よろしくお願いします。

温湿度データ物件を追加しました

up - お知らせ
あけましておめでとうございます。改めまして本年もよろしくお願いします。 快適空間の実証実験としてご覧いただける、当社施工物件の温湿度データですが新たに「原さんち」が追加されました。データはこちらからご覧いただけます。原さんちの特徴は・当社の標準使用の断熱の家・1階天井のみ湿度調整に効果の高いといわれる炭を使用です。特に炭についてはどの程度の効果が期待できるのか、そのデータに当社も興味津々です。一般的に炭は珪藻土などと同じく湿気を吸放出します。ただ、吸放出なので吸い続けれるわけでもなく、放出し続けれるわけでもありません。一定の「炭」の容量があってそれ以上は、吸いませんし、放出すればそれ以上の湿気はでません。ぜひ有効にご覧くださいませ。