COLUMN住まいの情報

2018年3月の記事(1件)

記事一覧へ

雨上がりは地盤が弱い?。

up - 住まいの情報
私事ですが、昨日3月9日に無事結婚15周年を迎えました。家族でいることは、大好きでとても癒しになるので結構仲良しな方だと思います♪ 今日明日で和モダンの住まいの内覧会が終了します。気になっている方はお早めにご連絡ください。予約の感じですと、先週よりはゆっくり見ていただけそうです。予約はこちらから。 4月より着工予定の原さま邸で地盤調査を行いました。前の日に結構な強い雨が降ったので、現場はドロドロ。当日も少し雨が残っていましたので調査に来てくれた方は、カッパと長靴の重装備。私は遠目からみさせていただき、状況を聞いてきました。お施主さまのお父さんにも、昔の状況の話を伺っていましたが、固い支持地盤が1m下程度で出てくるので少し安心しました♪ よく聞かれる質問で、「雨の日に地盤調査をすると不利ですか?」「地面が弱くなりませんか?」というのがあります。見た目には水たまりができて、ゆるくなっていますが調査対象は地表面下1m~7mぐらいまでの固い層までです。調査に対しての影響は「雨」ぐらいではほとんど変わりません。 弱い値が出て、地盤改良となると何となく損した気分になってしまうかもしれませんが、重たい家を支える地面です。私はしっかりした地面に建てることが「ずっと安心」につながると考えています。