COLUMN住まいの情報

2019年8月の記事(4件)

記事一覧へ

内覧会のお知らせ。

up - お知らせ
季節の変わり目なのか、最近は少しづつ過ごしやすくなってきた気がします。 次回の内覧会の日程が決定しましたのでお知らせします。日時  9月14日(土)、15日(日)    10:00~17:00場所  開催終了につき、非公開※  完全予約制      スタッフは常駐していませんので必ずご予約をお願いします。      現場注意事項は必ずお守りください。ご予約はこちらから。両日とも午前中は早めに予約が埋まってしまいますので、見てみたいなーと思った方はお急ぎください。よろしくお願いします。

リノベーション工事が進みます。

up - スタッフブログ
今年はカブトムシと遭遇する機会が多く…珍しく二匹捕まえました。(娘たちは興味がないので…)甥っ子とお友達の息子さんがもらってくれて、男の子2人は喜んでくれたようで、よかったです。少しでも長生きしてくれるようにお世話をよろしくお願いします。Kさま邸のリフォームは暑い中、大工さんが頑張ってくれて、着々と進んでいます。天井は断熱が入り、石膏ボードもはられ、壁に断熱材を入れるための野縁(天井を吊る際につかう木)がたくさん打ってあり、既存の窓の手前には、気密性の高い窓を設置するための窓枠が作られていました。床には無垢のフローリングが張ってあり、天井・壁も出来てきて形になってくると、また楽しみになってきます。

相談会のテーマを更新いたしました。

up - お知らせ
いつもホームページをご覧いただきありがとうございます。夏の相談会のテーマは「土地を検討する際に設計士が気にすること」です。土地を見ても、理想の住まい計画が可能かどうかなど設計士でないとわからないことがたくさんあります。いい土地は早めに購入したくなりますが、高い買い物なので、後悔しないよう有効活用くださいませ。詳細はこちらから。 

計画案の決定。

up - スタッフブログ
毎日暑い日が続きますが体調を崩していませんか?あと少しでお盆のお休みです。皆さんがんばりましょう! 先週末、Yさまご家族と2回目の計画案打ち合わせを行いました。最初の計画案から、いくつか具体的な要望をいただき、さらには実際の建物も見学したうえでの意見もでてきてそれをカタチにしました。敷地の廻りに2階建てが迫っている敷地ですが、暗くなりがちな1階の個室を明るくしたい、さらにLDKも明るく気持ちのいい空間に!そもそも南も東も2階建ての家が迫っていて、「さすがに無理だよー」と一瞬思いましたが、一生懸命考えました。普通なら敷地の南をあけて光を取り入れるとこですがそれでは普通すぎますし、何より陽を入れたい冬には庭ごと南の家の影になってしまいます(汗)そこで思い切って敷地目いっぱいに建物をたて、隣接の家の影に影響されないような位置に吹き抜けを設け、1年を通して明るい空間を考えました。 奥まった旗竿敷地と少ない窓の外観からは想像できないような気持のいい空間が出来そうです。計画案を気に入っていただきこれから実施設計へと進んでいきます。Yさま今後もよろしくお願いします。