COLUMN住まいの情報

お知らせ(98件)

記事一覧へ

ホームページが新しくなりました。

up - お知らせ NEW
豊橋市の工務店。ニコハウス設計室代表で一級建築士の鈴木です。本日よりホームページがリニューアルされました。様々なSNSやYouTubeなどで何が正しいのかわからないような世の中ですが、正確で有意義な情報を発信していきますので引き続きよろしくお願いいたします。

夏季休業のお知らせ。

up - お知らせ
いつもホームページをご覧いただきありがとうございます。下記日程にて夏季休業をとらせていただきます。休業期間 8月10日(日) ~ 8月17日(日) 休業期間中にいただいたお問い合わせについては、夏季休業明けに順次お返事させていただきます。皆さまよろしくお願いします。 

冬季休業のお知らせ

up - お知らせ
いつもホームページをご覧いただきありがとうございます。下記日程にて冬季休業をとらせていただきます。休業期間    12月28日(土) ~ 1月5日(日)休業期間中にいただいたお問い合わせ・見学会予約については、冬季休業明けに順次お返事させていただきます。皆さまよろしくお願いします。

お客さまの声を更新いたしました。

up - お知らせ
夏に完成したIKさま邸。点検にお伺いし、アンケートにご協力いただきました。どうもありがとうございます。みなさまもぜひご参考になさってください。お客様の声はこちらから

小さな暮らし見学相談会を開催します

up - お知らせ
代表 鈴木とお施主さまによる「小さな暮らし見学相談会」を期間限定で開催します。見学会では、実際に住まわれているお施主さまから、「小さな家」ならではの工夫や住み心地について直接お聞きいただけます。「この家が私たち家族のためのものだと感じました」——お施主さまの声も聞きながら、限られた空間で心地よい暮らしを実現する工夫をぜひ体験してください! 日時:11/30(土)、12/1(日)時間:10:00~16:00場所:豊橋市杉山町※完全予約制しつこい営業は一切いたしませんので、お気軽にお問合せください。ご予約はこちらから。 こんな方におすすめ限られたスペースで広く見せる手法を知りたい方床下エアコンのやさしい暖かさを体感したい方コストも環境も大切にしたい方

小さな平屋を造る相談会を開催します。

up - お知らせ
一級建築士で弊社代表の鈴木による『小さな平屋相談会』を期間限定で開催します。様々なものの物価高により、建築費用も値上がりが続く昨今大きい家よりも手の届くコンパクトな平屋の相談が多くなっています。3~4人家族であれば20~25坪ほどでも十分なプランが提案できます。30坪を超えると予算が増えるだけでなく、将来夫婦のみになった際に広すぎて使い勝手が悪くなります。将来を見据えた『小さな平屋』いかがですか?小さい分、コストを抑えた計画が可能です。しつこい営業はいたしませんので、お気軽にご相談ください。 開催日:11月23日(土)・24日(日) ※終了いたしました時間:10:00~17:30場所:ニコハウス事務所 こんな方におすすめ。□ コンパクトな平屋に住みたい□ 小さくても収納と動線は充実させたい□ コストを抑えた自然素材の家がいい□ 敷地内に離れを建てたい□ コンパクトでも広く使えるコツを知りたい

追加 11月の完成見学会のお知らせ。

up - お知らせ
豊川市で施工させていただきました『猫と暮らす木の住まい』にて完成内覧会を開催させていただくことになりました。みなさま、ゆっくりとされてくこともあり内覧と合わせて、実物件での具体的な住まい相談もさせていただきます。各時間2時間の枠をとっていますので、のんびりとお話することが可能です。こちらからの営業活動は一切ございませんの安心してお越しください。開催日:11月9日(土)、10日(日)開催場所:豊川市御幸町 こんな方におすすめ□ 他社で間取り提案をうけたが、新たな可能性を見つけたい方□ 敷地の個性を活かした家づくりを考えたい方□ 暮らしやすい動線設計を知りたい方□ 自然素材の温もりを感じる家に住みたい方□ 生活感を抑えた収納アイデアを求める方 建築地:豊川市美幸町  ※詳しい場所はご予約後お知らせします。延床面積:30.5坪   4人家族対応の住まい敷地面積:60.7坪 【空調計画】第一種熱交換ダクト式換気冬用:床下エアコン夏用:2階ホールエアコン耐震等級:許容応力度計算による耐震等級3断熱性能:Ua値 0.34気密性能:C値 0.18長期優良住宅

木の外壁は大丈夫?解説&見学会を開催します。

up - お知らせ
見学会にお越しの多くの方が疑問を持たれ質問いただく『木の外壁』『木で大丈夫なんですか?』『腐ったりして困りませんか?』『メンテナンス大変じゃないですか?』木の外壁は魅力的だけど、不安だなというあなたのための相談会です。日程:10月19日(土)・20日(日)時間:10:00~17:00場所:豊橋市南大清水町お気軽にお問合せください。みなさまよろしくお願いします。

美しい木造空間を考える相談&見学会のお知らせ

up - お知らせ
豊橋市植田町で施工中のスタッフ自邸。梁表しの美しい木造空間を体験できます。断熱、気密施工も終わり、木製サッシ等の開口部の工事も終わりました。日本建築らしい連続的な梁が並ぶ美しい空間になっていますので、構造、断熱、気密の勉強と合わせてぜひご覧ください。みなさまよろしくお願いいたします。

新築完成内覧会のお知らせ。

up - お知らせ
豊橋市南大清水町で施工させていただきました『抜けと距離感の住まい』にて新築完成内覧会を開催させていただくことになりました。弊社が大切にしている要素がぎゅっと詰まった住まいになります。23号バイパス大清水ICからすぐ、アクセスもしやすい場所になりますので、ぜひご参加ください。 

敷地内同居のための相談会を開催します。

up - お知らせ
最近ご相談が増えている、『敷地内同居』建て替えか?リノベーションか?離れを造るのか?実家を残しながら親子でいい距離を保つとにぎやかな三世帯となります。子育ての協力が得られ、共働きでも心配ありません。この相談会は、「これからの暮らし方」について一緒に考える、あなたのための相談会です。弊社代表で一級建築士の鈴木が対応させていただきます。ぜひ有効活用ください。

『建築知識ビルダーズ』NO58号掲載のお知らせ。

up - お知らせ
業界で有名な建築知識ビルダーズに弊社の実例を2つ載せていただきました。リビングで家族とつながる子ども部屋の例、子供が片付けやすい収納例として掲載されています。ビルダーズの購入はこちらから。子供を伸ばす住宅設計術というタイトルで全国の書店でも販売されています。子育てをされている方々の住まい計画にはとてもいい内容なのでぜひご覧ください。